邦画『南極料理人』感想。実話に基づいて描かれた料理は飯テロ!? ロケ地はどこ? 映画『南極料理人』ネタバレ感想。本作は、男8人の南極基地での暮らしが、実話に基づいて描かれています。作中に出てくる料理はすべて飯テロ!堺雅人さんの料理姿も必見です。この記事では、『南極料理人』の感想・ロケ地・映画飯についてお伝えします。2019.09.01Kinoコメディヒューマン邦画
歴史・史実『AMADEUS』天才音楽家モーツアルトの光と影。モーツアルトの音楽を誰よりも愛したサリエリは何故、… 映画『AMADEUS』ネタバレ。神よ、どうしてモーツアルトを選んだのですか――。12歳にして初めてオペラを書き上げたともいわれる天才音楽家、モーツアルト。そんな彼の才能を誰よりも理解し、憎んだもう一人の音楽家がいた……。サリエリのモーツアルトに対する憧憬、敬愛、尊敬、そして落胆、嫉妬、苦悩……。モーツアルトとサリエリ、同じ時代を生きた二人の音楽家。神は彼らに微笑んだのか?2019.09.01Cinemercato編集部歴史・史実洋画
SFアクション『アベンジャーズ/エンドゲーム』ネタバレ。約10年に渡る世界の終わりと始まりを目撃して。 映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』ネタバレ。マーベルシネマティックユニバース(MCU)と称される世界線で、今長きにわたる旅が終わりを迎えました。多くの大物俳優たちがドラマ溢れるヒーローたちを演じ集結した本作が、アベンジャーズシリーズの終着点……2019.09.01白膠木かもめSFアクションアクションアドベンチャーアメコミコラムファンタジー洋画
アクション『ポリス・ストーリー 香港国際警察』ジャッキーチェンの超越したアクションに惚れる!シリーズ最新作の情… 映画『ポリス・ストーリー 香港国際警察』。本作は、ジャッキー・チェン本人も自薦しているアクション映画。CGなし・命綱なしのアクションに見入ってしまうこと間違いなしです。また、脇役や雑魚敵の細かいアクションにも要注目!ジャッキーの、アクション監督としてのこだわりを感じる『ポリス・ストーリー』の見どころをお届けします。2019.08.31Kinoアクションアジア映画
アニメーション映画『天空の城ラピュタ』ネタバレと映画飯。ジブリファン一押し!その人気の理由は? 『天空の城ラピュタ』は、宮崎駿監督作品のひとつで、ファンの間では特に人気が高い不朽の名作と言われている作品です。1986年に公開されてから30年以上にも渡り愛され続けている理由はどこにあるのか?今回は、「目が…目がぁぁ」でお馴染みの『天空の城ラピュタ』のあらすじと見どころ、映画飯(ジブリ飯)をお届けします。2019.08.30Cinemercato編集部アニメーション映画ジブリ作品
ヒューマン『イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所』ネタバレと感想。目覚めたら孤児……。少女の生きる意味とは? 映画『イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所』は、クロエ・グレース・モレッツがラブストーリーで初めて主演を飾り、注目を集めました。 原作は、世界18ヶ国翻訳出版された全世界注目のラブストーリー、ゲイル・フォアマンの小説『ミアの選択』。 臨死体験をした10代の少女の、人生最大の決断を描いた感動作です!2019.08.30yukakoヒューマンロマンティック恋愛洋画
ヒューマン『グッドナイト・ムーン』ネタバレと感想。ジュリア・ロバーツとスーザン・サランドンの夢の共演!強く逞し… 映画『グッドナイト・ムーン』は、1998年にアメリカで公開された映画です。なんと、ジュリア・ロバーツとスーザン・サランドンの夢の共同主演映画!ハリポッターシリーズやナイトミュージアムシリーズで監督を務めた、クリス・コロンバス監督がメガホンを取りました。2019.08.29yukakoヒューマン洋画
コメディ『ゴールデン・リバー』ヒューマンドラマのような、ロードムービーのような西部劇に心を揺らして。 映画『ゴールデン・リバー』の舞台は1850年代ゴールドラッシュ、アメリカ、オレゴン州。ジョン・C・ライリーやホアキン・フェニックスなどの実力派俳優が顔を揃え、うつくしく哀しく、そして人間の絆を感じさせられる西部劇映画です。この記事では、本作の魅力と最大の見どころの数々をお伝えします。2019.08.27白膠木かもめコメディコラム洋画西部劇
アクション『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』ネタバレ。ド派手なアクションに惚れろ!シリーズ初見さんにもおす… 『ワイルドスピード/スーパーコンボ』ネタバレ。舞台は『アトミック・ブロンド(2017)』『デッドプール2(2018)』などでおなじみのデヴィッド・リーチ監督が描く2017年公開『ワイルド・スピード ICE BREAK』より2年後。ドウェイン・ジョンソン演じるルーク・ホブスと、ジェイソン・ステイサム演じるデッカード・ショウのふたりがイドリス・エルパ演じる強敵・ブリクストンに立ち向かうことに――。果たして世界の平和は守れるのでしょうか!? 今回は『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』についてネタバレ・感想をご紹介させていただきます。2019.08.25白膠木かもめアクションカーアクションコラム新作映画洋画
コメディ『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』ネタバレ。ノリノリのラテンミュージックと絶品グルメはまさに… 『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』ネタバレと映画飯。レストランをクビになった天才シェフがフードトラックで一発逆転!形ばかりではない、本当の料理とノリノリのラテンミュージックと共にお届けする絶品グルメ!ここでは、お腹が空くこと間違いなしの『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』のネタバレと映画飯を紹介します。2019.08.23Cinemercato編集部コメディドラマ洋画
ラブコメ『にがくてあまい』林遣都出演で再注目!お肉ゼロのヘルシー映画飯レシピも! 映画『にがくてあまい』のあらすじと映画飯レシピ。本作は、『おっさんずラブ』で熱狂的なファンを獲得した林遣都さんの出演作ということで、再注目されている映画です。この記事では、映画『にがくてあまい』のあらすじと、作品内に登場するお肉ゼロのヘルシーでおいしそうな料理のレシピをお伝えします。2019.08.22Kinoラブコメ邦画
SFアクション『移動都市/モータル・エンジン』のネタバレ。ロンドンが要塞化して動くって異色すぎる!? 映画『移動都市/モータル・エンジン』のネタバレと評価。たった60分で、古代人は人類を滅亡へと追いやった。生き残った者は移動都市を作り、荒廃した地球での暮らしを余儀なくされる。物資を奪い合い、弱者は狩られ強者が権力を増していく弱肉強食の世界と変わっていた。この記事では、壮大なスケールで描かれた『移動都市/モータル・エンジン』ネタバレと評価、映画飯をお届けします。2019.08.20Cinemercato編集部SFアクションアドベンチャーアポカリプスサイバーパンク洋画
ミュージカル『マンマ・ミーア!』女の友情、親子の絆を素敵な楽曲と共に味わえる! 世界中で大ヒットした同名ミュージカルを豪華俳優陣で映画化した『マンマ・ミーア』。美しいギリシャの小島で繰り広げられる親子の絆、女の友情、そして男と女の愛の物語をABBAの大ヒット曲と共に、感想をお伝えします。2019.08.19miwazonミュージカル恋愛洋画
SF『アイ・アム・マザー』タイトルからは考えられない恐ろしい終末世界を描いていた。 Netflixの下石なる映画『アイ・アム・マザー』ネタバレ。人類滅亡後の地球では、ロボットによるヒト再生作業が行われていました。ある施設にひとりの少女がいました。彼女は施設の中で生まれてからずっと、一度も外の世界を見ることもなく成長します。そしてある日。彼女は世界の恐ろしさを目の当たりにすることになったのです。2019.08.17Cinemercato編集部SFサイバーパンクサスペンスファンタジー洋画
コメディ『50回目のファースト・キス』のあらすじ。記憶障害の女性を愛すると決めた男の選択とは? 『50回目のファーストキス』朝起きてキミが僕のことを覚えていなくても。あなたならどうする? 朝起きると昨日の記憶を失ってしまう女性ルーシーと、何度忘れられても諦めずにルーシーにアタックし続ける一途な男ヘンリー。ペンギンやセイウチなどの可愛い動物たちと、美しいハワイを舞台に繰り広げられる、ちょっぴり切ない不朽の名作ラブコメディ『50回目のファーストキス』のネタバレをお届けします。2019.08.16Cinemercato編集部コメディ恋愛洋画
SF『アイ・アム・レジェンド』もうひとつのエンディングが語る映画の意味とは?なぜラストは変更されたのか。 映画『アイ・アム・レジェンド』のネタバレと映画飯。ウィル・スミス演じる主人公が、愛犬とともに荒廃したニューヨークに残ったのは、科学者として”ゾンビ”を治す薬を開発するためだった。人と話をすることに飢えを感じながらも、彼は自分の人生を掛けて戦っていく。そして、『アイ・アム・レジェンド』には、主人公が死ぬとは別に、本来公開されるはずだったエンディングが存在していました。なぜエンディングは書き換えられたのか……。また、終末映画に登場する映画飯とは?2019.08.07Cinemercato編集部SFパニック洋画
ドラマ『しあわせのパン』自然という贅沢な暮らしで得られる最高の癒し。実在する”マーニ”と洞爺のお店もピック… 映画『しあわせのパン』は、北海道の大自然にあるカフェを舞台に人と人との繋がりを描いた作品。大泉洋演じる水縞尚が焼くパンと、原田知世演じる水縞りえの入れるコーヒーが自慢のカフェ”マーニ”で繰り広げる人間模様と、マーニから覗く景色に心が癒されます。この記事では、『しあわせのパン』のあらすじと、パンや料理をお届けします。2019.08.06Cinemercato編集部ドラマヒューマン邦画
アジア映画『さらば、わが愛 覇王別姫』ネタバレ感想。レスリー・チャンの最高傑作と言われるワケは?ラストシーンの… 映画『さらば、わが愛 覇王別姫』ネタバレ感想。本作は、京劇で女形を演じた主人公の悲しみに満ちた一生を描いた作品です。主演のレスリー・チャンの美しさと、憑依したかのような演技に魅了される視聴者が続出。中国映画の最高傑作と名高い『さらば、わが愛』の感想とラストシーンの考察をお伝えします。2019.08.05Kinoアジア映画ヒューマン恋愛
ドラマ『グリーンマイル』胸が熱くなるあの瞬間。彼が最期の晩餐に選んだのは”友情の証”だった。 映画『グリーンマイル』は、1932年の大恐慌時代の刑務所を舞台に描いた感動作。スティーヴン・キングの原作小説『The Green Mile』を、『ショーシャンクの空に』のフランク・ダラボン監督が映像化しました。刑の執行が決まった囚人が歩くグリーンマイル。しかしその先に、彼らの未来はありませんでした。この記事では世界中が涙で溢れた『グリーンマイル』のあらすじと、囚人の最期の晩餐となった映画飯をご紹介します。2019.08.05Cinemercato編集部ドラマファンタジー洋画
アクション『ハンコック』捻くれ者からヒーローへ。ウィル・スミスが飛ぶ、怪力、不老不死の超人に! 『ハンコック』は、世界でたったひとりの不老不死のヒーローであるはずでした。ところが毎日酒浸りで無謀なことばかりを繰り返し、人々から避難されるばかり。しかし、ブーイングされても受け付けない捻くれ者のヒーローだったハンコックが一変!一体何が彼を変えたのか。この記事では映画『ハンコック』のあらすじや見どころ、ハンコックお気に入りの”飯”を紹介します。2019.08.04Cinemercato編集部アクションアメコミファンタジー洋画