PR

【バッドガイズ】愛すべきかわいい悪党たちよ!

© GAGA Corporation. All Rights Reserved.
PR

有名タイトルのインスピレーション盛りだくさんの痛快アニメ映画!

バッドガイズ
© GAGA Corporation. All Rights Reserved.

ユニバーサルとのコラボ作品は、イルミネーションの【怪盗グルー】シリーズ、本作と同様にドリームワークスの【ボス・ベイビー】シリーズを見ても裏社会を生きていたり秘密裏に動いていたりとしているキャラクターが多いですが、新たに華麗に生きる愛すべき怪盗キャラが登場しました!

準備に2~3年、制作に3年と約6年、400名近くのスタッフたちから作られた本作はまさしくスピード感ありコメディあり、友情ありの盛りだくさんストーリーです。

監督曰く、アニメーションとしては【スパイダーマン:スパイダーバース】(2019)から着想を得て制作されており、キャラクターとテーマに関しては【オーシャンズ】シリーズや【パルプ・フィクション】(1994)、【ルパン三世】シリーズや【BEASTARS(ビースターズ)】シリーズ、宮崎駿作品の【ルパン三世 カリオストロの城】(1979)、【名探偵ホームズ】シリーズ、他にもガイ・リッチー監督作品や鳥山明作品などさまざまなクライム映画やアニメシリーズからインスピレーションを受けているそう。

たしかに観ているとオマージュだと思われるシーンが多くあり(ジョージ・クルーニーに関しては名前がセリフの中に出てくるくらいです)、元ネタがわかる方なら思わずニヤニヤしてしまうこと間違いなし!です。

PR

外見で判断されたって「自分を大切」にすればいい

バッドガイズ
© GAGA Corporation. All Rights Reserved.

見た目の時点で怖がられ、嫌われ者であるが故に「ワル」にならざるを得なかった、というバックグラウンドを思わせるバッドガイズのメンバー。

しかしそれは知事のダイアンも同じく伝説の怪盗、クリムゾン・パウだったことが中盤で判明。

鏡に映った自分がずるがしこいキツネに見えた彼女は、自分の思う正しいことを胸を張って行うべく、裏稼業から足を洗い努力して堂々と表社会のトップになったのでした。

本当はさみしがり屋だったり気弱だったりする彼らが集まった結果、「バッドガイズ」が生まれてようやく自分の価値を見いだせたのかもしれない、と思うと切ない気持ちでいっぱいになってしまいます……。

犯罪者はもういやだ、と思いを吐き出したミスター・ウルフに対して一度は絶交を突きつけたスネークも本当は本人からいちばんに悩みを相談してほしかったのでしょう。

終盤で身を挺してスネークを助けに来たミスター・ウルフにフリーフォール状態(!)の中、無事仲直りをしていました。

話し合いの大切さとバディ愛を同時に感じられる名シーンかと思います。

ちなみに本作は、アメリカ児童文学の第一人者とも呼べるアーロン・ブレイビー氏のベストセラーである【バッドガイズ】シリーズが原作となります。

原作と映画版では設定が異なるところもあるので気になる方は原作もチェック!

お子さんがいらっしゃる方は一緒に読んでみるのもいいかもしれません。