宮崎駿


© 宮崎 駿

本名:宮崎駿(みやざき はやお)

別名:秋津 三朗(あきつ さぶろう)、照樹 務(てれこむ)

生年月日:1941年1月5日

出身東京府東京市

1963年にアニメーターとして東映動画(現:東映アニメーション株式会社)に入社し、その後フリーとなり劇場版【ルパン三世 カリオストロの城】やテレビアニメ【未来少年コナン】を手掛ける。1984年に個人事務所「二馬力」を立ち上げ、翌年にはスタジオジブリの設立に参加した。その後、1984年【風の谷のナウシカ】、1986年【天空の城ラピュタ】、1988年【となりのトトロ】、1989年【魔女の宅急便】–中略– 2001年【千と千尋の神隠し】、2004年【ハウルの動く城】、2013年【風立ちぬ】など多くの名作を世に送り出している。

関連作品

PR
Roundup

日本が誇るアニメ映画5選。電気羊の夢を見るように眠りたい

日本のアニメの凄いところは、子どもだけでなく大人が見ても十分楽しめるクオリティの高さです。そのことは、世界中で日本のアニメが親しまれていることや、アニメがドラマや映画で実写化されるといったケースからも証明されています。日本のアニメは、娯楽作品から小説のような題材を扱っているものまで、テーマの多様性には驚かされるばかりです。今や日本だけでなく世界中に注目されているアニメですが、今回はそんな中から日本が世界に誇ることのできるとっておきのアニメ映画を5作品ご紹介します。
アニメーション映画

【風立ちぬ】あらすじとトリビア。キャッチコピーはジブリの過去作と関係がある。

【風立ちぬ】宮崎駿監督が引退宣言をして制作したヒューマンドラマ映画!かつて日本が戦争をしていた時代、生きるのに辛い時代、当時の若者たちはどう生きたのか?実在する人物・堀越二郎の半生を描いた感動作です。
Roundup

海にまつわる映画5選!美しい青い海で この暑い夏を乗り切れ!

夏といえば、真っ先に思い浮かぶのは”海”という方も多いでしょう。しかし、こんなご時世ではなかなか海に行くことができない方も多いかと思います。そこで今回は、家に居ても綺麗な海を感じられる海にまつわる映画を5選に厳選してご紹介していきます。大西洋やドーバー海峡など、世界各国の様々な海をお楽しみください。
アニメーション映画

【魔女の宅急便】海辺の街を舞台に、独り立ちする13歳の魔女見習いの修行。

1989年に公開された映画【魔女の宅急便】は、【となりのトトロ】(1988)に続くスタジオジブリの4作目の長編アニメーション作品で、スタジオジブリの知名度を一挙に押し上げた作品です。本作は角野栄子の児童書「魔女の宅急便」が原作となっており、1985年に始まった原作の「魔女の宅急便」シリーズは24年の時を経て2009年に完結しました。キャッチコピーは、「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。」を、ぜひ。
アニメーション映画

【もののけ姫】あらすじと解説。山犬に育てられた少女と人間の共に生きる道。

1997年に公開された映画【もののけ姫】は、【耳をすませば】(1995)に続くスタジオジブリの9作目の長編アニメーション作品です。本作は当時【E.T】(1982)が持っていた日本映画の歴代興行収入の記録を抜き、歴代興行収入1位を達成し、大きな話題となりました。キャッチコピーは、「生きろ。」を、ぜひ。
アニメーション映画

【千と千尋の神隠し】あらすじと考察。神様の住む不思議な町で描かれる少女の成長。

2001年に公開された映画【千と千尋の神隠し】は、【ホーホケキョ となりの山田くん】(1999)に続くスタジオジブリの11作目の長編アニメーション作品です。本作は当時【タイタニック】(1997)が持っていた日本映画の歴代興行収入の記録を抜き、歴代興行収入1位を達成し、大きな話題となりました。キャッチコピーは、「トンネルのむこうは、不思議の町でした。」を、ぜひ。
アニメーション映画

【風の谷のナウシカ】あらすじと見どころ。世界との共存を。

【風の谷のナウシカ】あらすじと見どころ。巨匠・宮崎駿監督の長編アニメーション映画第2作(第1作は【ルパン三世 カリオストロの城】)であり、金曜ロードショーで最も多く放送されているジブリ(トップクラフト)作品である【風の谷のナウシカ】。コロナ禍で世界中に不安が渦巻く今、じっくりと観てみると今までと違った角度から見えてくるものがあるかも。
アクション

【ルパン三世 カリオストロの城】不朽にして王道の名作。

宮崎駿の映画初監督作品であり、国民的アニメ「ルパン三世」の劇場映画第2作目である【ルパン三世 カリオストロの城】。ルパンを教えるのならこれがいちばん手っ取り早いのでは?というほどの認知度を誇る不朽にして王道の名作、まだご覧になったことのない方は是非。
アニメーション映画

【借りぐらしのアリエッティ】。滅びゆく小人が懸命に生きる姿に学ぶ。

【借りぐらしのアリエッティ】キャッチコピーは『人間に見られてはいけない。』。原作はイギリスの作家メアリー・ノートンの児童向けファンタジー小説『床下の小人たち』。少年に見られてしまった小人の家族に安住の地はあるのでしょうか。
アニメーション映画

【コクリコ坂から】昭和の東京五輪前年の熱気が感じられる、あの時代へ……

【コクリコ坂から】のネタバレと見どころ。1980年頃『なかよし』に連載された同名の少女漫画が原作。かつてその漫画を読んだ宮崎駿が、遊びに来ていた押井守や庵野秀明とどうしたら映画にできるか激論を交わすなど、ずっと映画化を検討していた作品でした。
アニメーション映画

【となりのトトロ】スタジオジブリのシンボル、長年愛される理由とは。

【となりのトトロ】あらすじと感想。公開から30年以上たった今でも多くの人に愛されている【となりのトトロ】。好きなジブリ映画やこどもにみせたい映画でも上位にランクされる「トトロ」の魅力をあらためてご紹介。
アニメーション映画

『天空の城ラピュタ』ネタバレと映画飯。ジブリファン一押し!その人気の理由は?

『天空の城ラピュタ』は、宮崎駿監督作品のひとつで、ファンの間では特に人気が高い不朽の名作と言われている作品です。1986年に公開されてから30年以上にも渡り愛され続けている理由はどこにあるのか?今回は、「目が…目がぁぁ」でお馴染みの『天空の城ラピュタ』のあらすじと見どころ、映画飯(ジブリ飯)をお届けします。