【ハロウィン KILLS】総キャスト情報とあらすじ。本作は、大人気ホラー映画「ハロウィン」シリーズの第12作目で、【ハロウィン】(2018)の続編映画です。主人公のローリー役はジェイミー・リー・カーティスが演じ、ブギーマンことマイケル・マイヤーズとの死闘を繰り広げます。他にも1978年のハロウィンを生き延びたトミーや保安官ホーキンスなど、懐かしのキャラクターが登場します。
- 公開年/製作国:2021年/アメリカ
 - 監督:デヴィッド・ゴードン・グリーン
 - 配信:[Netflix][U-NEXT](PR) 
 [Prime Video] (PR)   - 作品ページ:https://www.netflix.com/title/81198998
 - Netflix配信日:2023年7月25日
 
あらすじを含む作品解説
あらすじ
ブギーマンこと連続殺人鬼マイケル・マイヤーズ(ジェームズ・ジュード・コートニー/ニック・キャッスル)とローリー・ストロード(ジェイミー・リー・カーティス)の40年に渡る死闘は、まだ終わってはいませんでした。
ローリーは娘カレン(ジュディ・グリア)と孫アリソン(アンディ・マティチャック)と力を合わせ、自宅の地下室にマイケル・マイヤーズを閉じ込めて家ごと丸焼きにします。
マイケル・マイヤーズとの戦いで負傷したローリーが病院に向かう途中に燃え盛る家を眺めながら安堵したのも束の間、火事の通報を受けて消防隊がやって来てしまったのです。
そのままローリーの家では消火活動が始まり、案の定マイケル・マイヤーズが消防士たちを皆殺しにしてしまいました。
再び連続殺人鬼マイケル・マイヤーズの恐怖に襲われるバトンフィールドでは、1978年のハロウィンの夜を生き延びたトミー・ドイル(アンソニー・マイケル・ホール)がマイケル・マイヤーズを倒すための自警団を率います。
しかし最強の連続殺人鬼マイケル・マイヤーズ相手に渡り合える者は少なく、最後の頼みの綱はやはりローリーしかいませんでした。
解説
【ハロウィン】シリーズは、1978年のオリジナル映画【ハロウィン】(1979)から2022年の【ハロウィン THE END】(2023)まで続く大人気ホラー映画です。
低予算のインディーズ映画だったにもかかわらず第1作目だけで全米興行収入4700万ドルという脅威の数字を叩き出し、第1作目を手掛けたジョン・カーペンター監督の出世作となりました。
【ハロウィン】シリーズは全13作品で、異なるタイムラインのものも存在するため、シリーズ全ての物語が繋がっているわけではありません。
【ハロウィン】(1979)から【ハロウィン・レザレクション】(2002)までの合計8作品のシリーズに続き、ロブ・ゾンビ監督が手掛けたリメイク作品【ハロウィン】(2008)と【ハロウィンⅡ】(2010)まで制作されています。
そして、1978年の第1作目から40年目となる2018年に映画製作会社ユニバーサル・ピクチャーズとブラムハウス・プロダクションズは、リメイクやリブート作品ではない【ハロウィン】(1979)の直接的な続編を作ることにしました。
これにより、【ハロウィン】(1979)の主人公ローリーを演じたジェイミー・リー・カーティスやマイケル・マイヤーズ役を演じたニック・キャッスルも同役に復帰しています。
その直接的続編が【ハロウィン】(2019)、さらにその続編が【ハロウィン KILLS】(2021)となっており、【ハロウィン THE END】(2023)がシリーズ完結編となっています。
【ハロウィン】シリーズ及びタイムラインは、以下の通りです。

予告動画
登場人物/キャスト
ローリー・ストロード役/ジェイミー・リー・カーティス
俳優情報
- 英語表記:Jamie Lee Curtis
 - 出身:アメリカ・カルフォルニア州
 - 生年月日:1958年11月22日
 
俳優トニー・カーティスを父に、女優ジャネット・リーを母に持つジェイミー・リー・カーティス演じるのは、【ハロウィン】シリーズのヒロインであるローリー・ストロード。
1978年のハロウィンの夜に、殺人鬼マイケル・マイヤーズ(ジェームズ・ジュード・コートニー)による襲撃を生き延びました。
あれから40年の時が経ち、再びマイケル・マイヤーズが目の前に現れます。
マイケル・マイヤーズ(ブギーマン)役/ジェームズ・ジュード・コートニー
俳優情報
- 英語表記:James Jude Courtney
 - 出身:アメリカ・オハイオ州
 - 生年月日:1957年1月31日
 
アメリカ出身の俳優兼スタントマンのジェームズ・ジュード・コートニー演じるのは、仮面を被った連続殺人鬼マイケル・マイヤーズ。
※本作では、マイケル・マイヤーズ役をジェームズ・ジュード・コートニーとニック・キャッスルで演じており、主なシーンはジェームズ・ジュード・コートニーが演じている。
1978年の殺人事件の直後に警察に逮捕され40年間を精神病院で過ごしていましたが、刑務所への移送中に脱走を図って再びローリーの元へと向かいます。
マイケル・マイヤーズ(ブギーマン)役/ニック・キャッスル
俳優情報
- 英語表記:Nick Castle
 - 出身:アメリカ・カルフォルニア州
 - 生年月日:1947年9月21日
 
ニック・キャッスルはアメリカ出身の俳優、映画監督、脚本家としても活躍しており、【ハロウィン】(1979)で連続殺人鬼マイケル・マイヤーズ役を演じたことで有名です。
【ハロウィン KILLS】では、連続殺人鬼マイケル・マイヤーズ役を演じているものの、劇場公開版ではニック・キャッスルが演じたシーンはカットされ、呼吸音のみが使用されました。
ちなみに、ニック・キャッスルが演じたシーンは、ローリーの隣人が飛ばしたドローンからのショットで、バスルームの鏡にマイケル・マイヤーズの姿が映るというものでした。
カレン役/ジュディ・グリア
俳優情報
- 英語表記:Judy Greer
 - 出身:アメリカ・ミシガン州
 - 生年月日:1975年7月20日
 
【ウェディング・プランナー】(2001)や【アダプテーション】(2003)で知られるジュディ・グリア演じるのは、ローリーの娘カレン。
1978年の連続殺人鬼マイケル・マイヤーズの襲撃を生き延びたローリーの娘で、アリソンという娘がいます。
この襲撃によりPTSDを抱える母ローリーとの関係は複雑ですが、勇猛果敢に戦う姿はかつてのローリーを彷彿とさせます。
アリソン役/アンディ・マティチャック
俳優情報
- 英語表記:Andi Matichak
 - 出身:アメリカ・マサチューセッツ州
 - 生年月日:1994年5月3日
 
アンディ・マティチャックは2013年にデビューしたアメリカ出身の女優で、カレンの娘アリソン役を演じています。
元恋人キャメロン(ディラン・アーノルド)に誘われ、連続殺人鬼マイケル・マイヤーズを探す自警団に参加することに。
祖母ローリーに複雑な思いを抱く母カレンとは反対にローリーとの関係の修復を望んでおり、マイケル・マイヤーズとの戦いにもローリーの協力が必須だと考えています。
キャメロン・イーラム役/ディラン・アーノルド
俳優情報
- 英語表記:Dylan Arnold
 - 出身:アメリカ・ワシントン州
 - 生年月日:1994年2月11日
 
【アフター】(2019)と【アフター -壊れる絆-】(2020)のノア役で知られるディラン・アーノルドが演じるのは、アリソンの元恋人キャメロン・イーラム。
キャメロンの父ロニー(ロバート・ロングストリート)は、オリジナル映画【ハロウィン】(1979)でトミー・ドイルをいじめていた人物です。
再びバトンフィールドに連続殺人鬼マイケル・マイヤーズが現れたと知り、トミー(アンソニー・マイケル・ホール)率いる自警団に参加します。
ロニー・イーラム(キャメロンの父)役/ロバート・ロングストリート
俳優情報
- 英語表記:Robert Longstreet
 - 出身:アメリカ
 - 生年月日:1975年7月15日
 
アメリカ出身の俳優兼プロデューサーであるロバート・ロングストリートは、キャメロンの父ロニー役を演じています。
1978年のハロウィンの夜に、連続殺人鬼マイケル・マイヤーズによる襲撃から生き延びました。
とはいえ心に負った傷は大きく、現実逃避するかのようにアルコールとドラッグに溺れています。
トミー・ドイル役/アンソニー・マイケル・ホール
俳優情報
- 英語表記:Anthony Michael Hall
 - 出身:アメリカ・マサチューセッツ州
 - 生年月日:1968年4月14日
 
アンソニー・マイケル・ホールはアメリカ出身の俳優兼ミュージシャンで、Hall of Mirrorsというバンドでドラマーを担当しています。
【ハロウィン KILLS】では、トミー・ドイル役を演じています。
1978年のハロウィンの夜、連続殺人鬼マイケル・マイヤーズによる襲撃の際にベビーシッターのローリーのおかげで命拾いしたことから、今度は自分がローリーを守ろうと自警団を立ち上げました。
リンジー・ウォレス役/カイル・リチャーズ
俳優情報
- 英語表記:Kyle Richards
 - 出身:アメリカ・カルフォルニア州
 - 生年月日:1969年1月11日
 
カイル・リチャーズは1974年にデビューしたアメリカ出身の女優で、パリス・ヒルトンは姪にあたります。
【ハロウィン KILLS】では、オリジナル映画【ハロウィン】(1979)に引き続き、カイル・チャールズがリンジー・ウォレス役を演じています。
1978年のハロウィンの夜は連続殺人鬼マイケル・マイヤーズによる襲撃を受けるもベビーシッターのローリーのおかげで命拾いしており、2018年のハロウィンではロニー、トミー、マリオン(ナンシー・スティーヴンス)と40年ぶりの再会を果たしました。
マリオン・チェンバース役/ナンシー・スティーヴンス
俳優情報
- 英語表記:Nancy Stephens
 - 出身:アメリカ・テキサス州
 - 生年月日:1949年7月2日
 
アメリカ出身の女優ナンシー・スティーヴンスは、【ハロウィン】シリーズの看護師マリオン・チェンバース役で有名です。
【ハロウィン KILLS】では、オリジナル映画【ハロウィン】(1979)に引き続き、ナンシー・スティーヴンスがマリオン・チェンバース役を演じています。
実は、マリオンは【ハロウィン】シリーズで最も多く登場するキャラクターでもあり、本作では1978年のハロウィンの襲撃を生き延びた生存者の1人として登場します。
フランク・ホーキンス役/ウィル・パットン
俳優情報
- 英語表記:Will Patton
 - 出身:アメリカ・サウスカロライナ州
 - 生年月日:1954年6月14日
 
【アルマゲドン】(1998)や【60セカンズ】(2000)で知られるウィル・パットンはアメリカ出身の俳優兼オーディオブックのナレーターで、保安官代理のフランク・ホーキンス役を演じています。
【ハロウィン KILLS】では、前作【ハロウィン】(2018)に引き続き、ウィル・パットンがフランク・ホーキンス役を演じました。
前作【ハロウィン】(2018)で連続殺人鬼マイケル・マイヤーズの担当医サルテインに刺されて重症を負うも命に別状はなく、運ばれた病院にてローリーと再会を果たします。
1978年のフランク・ホーキンス役/トーマス・マン
俳優情報
- 英語表記:Thomas Mann
 - 出身:アメリカ・オレゴン州
 - 生年月日:1991年9月27日
 
トーマス・マンは2009年にデビューしたアメリカ出身の俳優で、【プロジェクトX】(日本劇場未公開)や【ヘンゼル & グレーテル】(日本劇場未公開)で知られています。
【ハロウィン KILLS】では、1978年のバトンフィールドの保安官代理フランク・ホーキンス役を演じています。
ホーキンスは、1978年のハロウィンの夜に連続殺人鬼マイケル・マイヤーズを逮捕しましたが、その際に同僚に向かって誤射してしまうという悲しい事故が起きていました。
リー・ブラケット役/チャールズ・サイファーズ
俳優情報
- 英語表記:Charles Cyphers
 - 出身:アメリカ・ニューヨーク州
 - 生年月日:1939年7月28日
 
チャールズ・サイファーズは、【ハロウィン】シリーズのリー・ブラケット役で有名なマン島系アメリカ人俳優です。
【ハロウィン KILLS】では、オリジナル映画【ハロウィン】(1979)と【ハロウィンII】(1982)に引き続き、チャールズ・サイファーズがリー・ブラケット役を演じています。
1978年のハロウィンの夜に連続殺人鬼マイケル・マイヤーズによって娘を殺害された元保安官であり、現在はバトンフィールド記念病院の警備を担当しています。
保安官バーカー役/オマール・ドーシー
俳優情報
- 英語表記:Omar Dorsey
 - 出身:アメリカ・ジョージア州
 - 生年月日:1975年12月22日
 
アメリカ出身の俳優オマール・ドーシーは、【しあわせの隠れ場所】(2010)や【グローリー/明日への行進】(2015)で知られています。
【ハロウィン KILLS】では、前作【ハロウィン】(2018)に引き続き、オマール・ドーシーが保安官バーカー役を演じました。
ホーキンスの同僚の保安官で、バトンフィールドに連続殺人鬼マイケル・マイヤーズが戻ってきたことを知りつつも毎年恒例のハロウィン祭りを決行します。
その他登場人物
- ジュリアン役/Jibrail Nantambu
 - シェイプ役/ニック・キャッスル
 - ザ・シェイプ(1978)役/アイロン・アームストロング
 - ピート・マッケイブ役/ジム・カミングス
 - ビッグジョン役/スコット・マッカーサー
 - リトルジョン役/マイケル・マクドナルド
 - チボリ役/ロス・ベーコン
 - ソンドラ役/ディーバ・タイラー
 - フィル役/レニー・クラーク
 - バーテンダーのブライアン役/ブライアン・メイズ
 - マーカス役/マイケル・スモールウッド
 - ヴァネッサ役/カーメラ・マクニール
 - 心配している兄弟役/ダミアン・リー
 - クリスティ役/セーラム・コリンズ
 - ミンディ役/ジゼル・ウィット
 - デニス役/J・ギャバン・ワイルド
 - サミュエル・ルーミス博士役/トム・ジョーンズ・ジュニア
 - サミュエル・ルーミス博士(声)役/コリン・マハン
 - ローリーの看護師役/ジェイソン・ギャレイ
 - ローリーのEMT(救急救命士)役/トルネル・ムアリング
 - ローリーのEMT役/トロイ・ルデセル
 - アリソンのEMT役/クレイグ・ニューカーク
 - ホーキンズのEMT役/アーロン・アシュロック
 - ホーキンズの医師役/セーラム・マーフィー
 - ホーキンズの医師役/シェイラ・バギル
 - 代理人グラハム役/ブライアン・F・ダーキン
 - 歌唱トリオ役/アンドレア・レヴェック
 - 歌唱トリオ役/アリアナ・レヴェック
 - 歌唱トリオ役/アテナ・レヴェック
 - 若い頃のロニー・エラム役/トリスティン・エガーリング
 - 目撃者役/ベス・フェリス
 - 外科医長役/マーク・ヴァースニック
 - ヒステリックな女性役/ジェニファー・トルドゥルン
 - オスカー役/ドリュー・シャイド
 - オスカーの母役/ホリー・サパースタイン
 - ニュースレポーター役/ジョナサン・ブルース
 - 腹話術師役/マイク・デュプリー
 - 失恋した女性役/ナオミ・アンサノ
 - 失恋した女性の世話係役/ケルビン・ハーグローブ
 - 死体安置所医師役/ニコラス・プライヤー
 - モブ・ドクター役/ジェームズ・ノースラップ
 - 親切な隣人役/エレイン・ナリー
 - バーの店員(声)役/スティーブン・フォアッチ
 - バーの店員(声)役/タティヤナ・ヒル
 - バーの店員(声)役/マイケル・メルカルティ
 - 1978年のハロウィンの仮装者役/シェーン・ドノバン・ルイス
 - 1978年のハロウィンの仮装者役/ジェシカ・アーデン・ネイピア
 - 1978年のハロウィンの仮装者役/エラ・ドーシュ
 - サリバン副保安官役/ライアン・ルイス
 - トビアス副保安官役/ジェイコブ・ケオヘイン
 - リチャーズ巡査役/チャーリー・ベントン
 - 若い頃のマイケル・マイヤーズ役/クリスチャン・マイケル・ペイツ
 - フロント係員役/ウィリー・レイザー
 - 手術室の看護師役/ローレン・ウィリアムズ
 - 見物人役/アンジェラ・エマーソン
 - 見物人役/ドリュー・ブロデリック
 - 見物人役/ニアモニ・バグリー
 - リンダ役/P・J・ソール
 - ボブ役/ボブ・オデンカーク
 
©UNIVERSAL STUDIOS 
公式サイト
本ページの情報は2023年7月時点のものです。最新の配信状況は公式ページまたは各動画配信サービス公式サイトにてご確認ください。
